『トリックスター』のプレイ日記です。
『コガネんち。』本館はリンクからどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/2プレイ日記。
我らが姫・ときちゃんの一次転職式。
今日は殴り狐で出席してみました。
殴りの先輩、どらこも出席。
テカテカしながら転職を見守ります。

変わるわよ☆

・・・大興奮のあまりSS撮れてません。
ときちゃんの記念すべき一次転職後、初のSSはコレ。
↓

解説: これが己でなければハァハァしまくれるのに!
すぽんと入るなり叫んだときちゃん。
そんなときちゃんの中の人は、牛すきーです。
でも ときちゃんの中の人は、私の育ててる牛は好きになってくれません。
何故ならば
うぇうぇ言うから。
「wwっうぇwwっうぇ」
↑きもいと言われ続けてます。
ひどいやっ(´・ω・`)
とまあそれはさておき。

はくさくドールをガン見しながら四方山話。
の、はずが。
↓
世界は八嶋。

何の流れか八嶋トーク。
DDSAT2をクリアした人と、トリビアを見てる人にしか分からないネタ。
散々笑ったあと、ときちゃんが落ちて。
その後どらこと2人・・・
↓

某有名ブロガーさんのレイアウトをぱくる。(おま
我らが姫・ときちゃんの一次転職式。
今日は殴り狐で出席してみました。
殴りの先輩、どらこも出席。
テカテカしながら転職を見守ります。
変わるわよ☆
・・・大興奮のあまりSS撮れてません。
ときちゃんの記念すべき一次転職後、初のSSはコレ。
↓
解説: これが己でなければハァハァしまくれるのに!
すぽんと入るなり叫んだときちゃん。
そんなときちゃんの中の人は、牛すきーです。
でも ときちゃんの中の人は、私の育ててる牛は好きになってくれません。
何故ならば
うぇうぇ言うから。
「wwっうぇwwっうぇ」
↑きもいと言われ続けてます。
ひどいやっ(´・ω・`)
とまあそれはさておき。
はくさくドールをガン見しながら四方山話。
の、はずが。
↓
世界は八嶋。
何の流れか八嶋トーク。
DDSAT2をクリアした人と、トリビアを見てる人にしか分からないネタ。
散々笑ったあと、ときちゃんが落ちて。
その後どらこと2人・・・
↓
某有名ブロガーさんのレイアウトをぱくる。(おま
4/1プレイ日記。
どりどりしてるあいづんとこに突撃。
そしてあいづんと某氏に囲まれて、龍ハーレムに酔いしれるの図。
↓
仮眠のあと、炎蛾PTで地味にレベル上げ。
アテンションプリィィズ!!と叫ぶうさこさんによって途端にカオスに。
ちょうどこの時期、同名のドラマの再放送してたという。
うさこさんがアテンションプリィィズ!と
叫ぶと、次に誰かがご当地案内をするという無言のお約束。(爆笑
笑いっぱなしで狩りになってなかったけどデスペナ上等!
楽しかったです。
夜。
身内ーずでアイスDへ掘りに赴く。
が、クーレムに挑んでフルボッコに遭う。
攻2、属性剣で殴るには無理があったとです・・・。
敏捷だけはあるのに残念。
3/30プレイ日記。
Gvです。
この日は前日からお約束して、あらかじめ混入決まってたので
嬉々として準備に勤しんでおりました。
メガロ銀行内でもそもそしていると、ぱちこ発見。
即座に近寄ってデレデレ。

思えばぱちことはぱちこのサブでトモロクしてるけれど、
お互いブログ持ちなのに未だに「繋がろう」と言い出せていません。
どこまでもシャイ。
そんな自分を愛してやまない。(・・・
頑張ってね!と嬉しいお言葉をもらい、鼻息荒くGv控え室へ。

あいすへるむ族。
何故かこの日はSS不発(´・ω・`)
後でSSフォルダ覗いたら、三桁ほど詰まってました。
そりゃ撮れなくても仕方ないよねアッハッハッハ!!!
そして恒例のお別れ会(?
↓

我が嫁・あいづんと夫婦コント。
混ぜてくれてありがとうよー!(*´Д`)
Gv終了後、寝ようかなー、と思いつつウロついていると、ナナシさんからメモが。
「引退します」
との事。
急な話で驚いたけれど、ご本人の決意は固く。
共通の友達であるぱちこと私に、装備やアイテムやゲルダをくれるそうで。
まだよく実感がわかないままに、ぱちこと一緒にそれらを受け取りました。
終始明るくコネタも入れつつアイテム配分してくれるナナシさんに、
キャラデリはしないで、と言ってみるものの、やはり決意揺るがずで。
何度も言うのはルールに反する気がして、引き止めるのはもうやめました。
笑ってさようなら、と言った彼を笑ってお見送り。
ぱちこと2人、去っていった彼を見送って少しの間ショボン。
もう少し早く出会っていたら、もっと仲良くなれていたと思う。
うん、これは本当にそう思った。
ぱちこと別れて、彼と最初に出会ったテチF4へ1人行きました。
あの日はPT板でぱちこの名前を見て、テチF4PTに加入して。
そこに彼がいて。
ケツ触ったりとりとめもない話をして笑って。
二度目の再開、トモロクしたのが昨日。
24時間の間に何が云々考えるものの、私の知り得た情報はとても少なくて。
考えても分からないから、考えるをやめました。
出会ってくれてありがとう、の気持ちをこめて、その場で最後のメモを彼に。
もしかしたら見ないままにキャラデリするかも知れないけれど、
送らずにはいられなかった。
鯖変えした矢先、彼から1:1が。
「まだいた。(ダイナシ」
おっまwwwwwwww
本気でダイナシだこのやろう!!!と大笑いして合流。
ぱちこと私に渡した以外のアイテムを、今から引退撒きするとの事。
なので、こっそりお手伝い。
↓

PT板とキャンプで引退撒きを宣伝。
早朝という時間帯にも関わらず、少しずつ人が集まって。
ナナシにょん、撒く撒く撒く。(笑

3キャラ分、それぞれのキャラで撒くとのことで、
CCの間の説明をさせていただきました。
今CC中ですのでお待ちをー、とか。そんな程度。
撒き終わった後、来てくれた人たちへナナシにょんから
ありがとうございました、と。
集まった人たちが口々に、ありがとう、とお疲れ様、と
ウルウルエモを出して。
私はと言えば、まだ未練たらしいことを叫んでました。
今度こそ本当にナナシにょんが落ちた後、
MSのプレゼント箱を覗くと彼からの贈り物が届いてました。
添えられていたメッセージを見て、ああ本当に出会ってくれてありがとう、と。
また言いたくなりました。
ゲームクリアおめでとう。
Gvです。
この日は前日からお約束して、あらかじめ混入決まってたので
嬉々として準備に勤しんでおりました。
メガロ銀行内でもそもそしていると、ぱちこ発見。
即座に近寄ってデレデレ。
思えばぱちことはぱちこのサブでトモロクしてるけれど、
お互いブログ持ちなのに未だに「繋がろう」と言い出せていません。
どこまでもシャイ。
そんな自分を愛してやまない。(・・・
頑張ってね!と嬉しいお言葉をもらい、鼻息荒くGv控え室へ。
あいすへるむ族。
何故かこの日はSS不発(´・ω・`)
後でSSフォルダ覗いたら、三桁ほど詰まってました。
そりゃ撮れなくても仕方ないよねアッハッハッハ!!!
そして恒例のお別れ会(?
↓
我が嫁・あいづんと夫婦コント。
混ぜてくれてありがとうよー!(*´Д`)
Gv終了後、寝ようかなー、と思いつつウロついていると、ナナシさんからメモが。
「引退します」
との事。
急な話で驚いたけれど、ご本人の決意は固く。
共通の友達であるぱちこと私に、装備やアイテムやゲルダをくれるそうで。
まだよく実感がわかないままに、ぱちこと一緒にそれらを受け取りました。
終始明るくコネタも入れつつアイテム配分してくれるナナシさんに、
キャラデリはしないで、と言ってみるものの、やはり決意揺るがずで。
何度も言うのはルールに反する気がして、引き止めるのはもうやめました。
笑ってさようなら、と言った彼を笑ってお見送り。
ぱちこと2人、去っていった彼を見送って少しの間ショボン。
もう少し早く出会っていたら、もっと仲良くなれていたと思う。
うん、これは本当にそう思った。
ぱちこと別れて、彼と最初に出会ったテチF4へ1人行きました。
あの日はPT板でぱちこの名前を見て、テチF4PTに加入して。
そこに彼がいて。
ケツ触ったりとりとめもない話をして笑って。
二度目の再開、トモロクしたのが昨日。
24時間の間に何が云々考えるものの、私の知り得た情報はとても少なくて。
考えても分からないから、考えるをやめました。
出会ってくれてありがとう、の気持ちをこめて、その場で最後のメモを彼に。
もしかしたら見ないままにキャラデリするかも知れないけれど、
送らずにはいられなかった。
鯖変えした矢先、彼から1:1が。
「まだいた。(ダイナシ」
おっまwwwwwwww
本気でダイナシだこのやろう!!!と大笑いして合流。
ぱちこと私に渡した以外のアイテムを、今から引退撒きするとの事。
なので、こっそりお手伝い。
↓
PT板とキャンプで引退撒きを宣伝。
早朝という時間帯にも関わらず、少しずつ人が集まって。
ナナシにょん、撒く撒く撒く。(笑
3キャラ分、それぞれのキャラで撒くとのことで、
CCの間の説明をさせていただきました。
今CC中ですのでお待ちをー、とか。そんな程度。
撒き終わった後、来てくれた人たちへナナシにょんから
ありがとうございました、と。
集まった人たちが口々に、ありがとう、とお疲れ様、と
ウルウルエモを出して。
私はと言えば、まだ未練たらしいことを叫んでました。
今度こそ本当にナナシにょんが落ちた後、
MSのプレゼント箱を覗くと彼からの贈り物が届いてました。
添えられていたメッセージを見て、ああ本当に出会ってくれてありがとう、と。
また言いたくなりました。
ゲームクリアおめでとう。